【今日の練習会】たま~に添い寝してくれる理由

ペットコミュニケーションスクール®︎3ヵ月アドバンスコースを卒業すると毎週開催している練習会に無料で参加できます!

ペットコミュニケーションは日々の練習がとても大切なんですが、それを一生無料で参加できるなんて本当にすごいシステムなんです。

そんな練習会の様子をご報告します。

今日の練習会は 『 たま~に添い寝してくれる理由 』

今回の練習会は8月に4歳になったチンチラゴールデンの女の子エレにゃんとお話ししました。


エレにゃんのお誕生日をみんなからお祝いして欲しいというご依頼と質問2つ

飼い主さん含め15名で一斉コミュニケーションしました。

まずは
☆エレにゃんの印象

落ち着いていてしっかり自分をもっている優雅なお姉さん 人見知り本当は甘えたいけどツンデレのツンが邪魔をして甘えきれてない

そして、エレにゃんに
『お誕生日おめでとう』をそれぞれ伝えてみました。

  • お誕生日知ってる!大切な日でしょ
  • 美味しいものあるかな(わくわくの感情) 去年のことを覚えているようでした
  • 誕生日いい日なんだよねママが喜んでくれたらいいな自分もうれしい 
  • ママがソワソワする印象 

質問
◇たまに飼い主のさやかさんと一緒に寝てくれるそうですが、どんな時に一緒に寝てくれるの?

  • なぜかは教えてあげないよ
  • 毎日行くと、行かない日はどうしたの?って心配するでしょ 
  • さやかを守ってあげたい時に近くにいくの
  • 広々寝たい 自由に自分が好きな時に寝るの 熱いし窮屈でしょ
  • 同じ空間で十分 
  • 当たり前になるのは嫌だ 特別感で喜んでくれるのがうれしい 
  • さやかが疲れて元気がない時寄り添ってあげるの。お姉ちゃんだからね
  • さやかが一緒に寝たいのはわかっているから、たまに一緒に寝てあげてるの
  • ママの寝顔をみてる 安心して幸せになる気持ち
  • いつも一緒寝るのは考えておく

◇先ほどの雷が鳴った時ににゃーにゃーいったのは何がいいたかったの?

  • あれうるさいんだもの やめてよ (怖がっていない)
  • なんとかしてよ止められないの?
  • 自分は怖くないけど、さやかさんが心配そうにしてるので大丈夫と声をかけてあげてる
  • 大変大変 ママがのんびりしてる。あぶないよって教えてる
  • いつもは気にならなかったけど、今日は警戒を察知
  • 周波数?耳がシャーとなって気持ち悪い 

はじめてお話する方と何度もお話してる方とで、エレにゃんの対応に違いを感じるセッションだったかなっと思います。


昨年は、お誕生日をあまり認識してないようでしたが、今回はほぼ理解してしていて、楽しみにしているようでした。


またセッションの翌日は、明け方から一緒に眠ってくれたようです(笑)
集団セッション凄いですね!

記事:こんどう くにこ


練習会の様子の最新情報はメルマガにてご紹介しています。

Follow me!

3つ折りパンフレット

ペットコミュニケーションスクールの講座内容をパンフレットでわかりやすく確認できます。ご自宅のプリンターで自由に印刷することができます。