【今日の練習会】食糞の悩みを解決★どうしてウンチを食べちゃうの?


ペットコミュニケーションスクール®︎3ヵ月アドバンスコースを卒業すると毎週開催している練習会に無料で参加できます!

ペットコミュニケーションは日々の練習がとても大切なんですが、それを一生無料で参加できるなんて本当にすごいシステムなんです。

そんな練習会の様子をご報告します。

今日の練習会は『こんなにウンチLOVEでどうしましょう?』

今日の練習会は10人で行います。

お相手は、ウェストハイランドホワイトテリアのアラレちゃん。

その名の通り、真っ白でふわふわ毛の可愛らしい女の子です。

飼い主さんの質問は、

どうしてウンチを食べちゃうのか聞いて欲しいとのこと!(笑)

ウンチを食べちゃう子って、結構多いですよね。 悩んでいる飼い主さんも多いはず。

しかも、食糞の理由って、その子によって、様々なんです。

アラレちゃんの食糞の理由はなんなのでしょうか…?

そして、2つ目の質問

ケビ太君のウンチが特に好きなのはなぜ?

ケビ太君は一緒に住んでいるもう一匹のワンちゃん。

その子のウンチが特に好きなんて可愛いですね♡

ウンチにも味の違いがあるのでしょうか…?

早速全員でコミュニケーションを始めます。

アラレちゃんの印象は…

しっかりしている 好奇心がある すなお かわいい 聡明
マイペース おっとり天然 可愛らしい

質問① どうしてウンチを食べるの?

  • 味はちょっと苦いけど、匂いの強いウンチに引き付けられる。
  • 柔らかさや触感が好き。やめられない。
  • あったかくておいしいよ。食べてみたら?

食べるのが当然!という感じ。
相当ウンチが好きな様子が伺えます。

質問② ケビ太君のウンチが特に好きなのはなぜ?

  • ケビ太君が好き。発酵したような癖のある匂いがたまらない。
  • ケビ太君がウンチをする時に解るので、ついて行って食べちゃう。
  • ケビ太君のじゃないとだめ
  • ちょうどいいタイミングでしてくれる。特に香ばしい良いかおり。

こちらも相当おいしく食べている様子。

同時に、ケビ太君が好きな気持ちも伝わってきます。

最後に、どうしたら辞められるか聞いてみました。

質問③ どうしたら辞められる?

  • えー!やめられない!(珍味のような感じ) 
  • ご飯だけじゃつまんない。どうして辞めないといけないの?

逆に質問を返されてしまったコミュニケータもいました。(笑) 


辞めてもらうのはなかなか難しそうです。

「こんなにウンチラブでどうしましょう^_^;」と飼い主さん(笑)


今回で少しでも食糞を留まってくれたらいいね。と言って終わりました。


後日、アラレちゃんの様子を聞いたところ、なんと、ウンチを食べていないとのこと!


10人のコミュニケーターが同時に話しかけてきたので、ウンチって食べちゃいけないのかな?


と思ってくれたのでしょうか(笑) 


ともあれ、やめてくれてよかった!

今回も笑いの絶えない練習会でした♪


練習会の様子の最新情報はメルマガにてご紹介しています。

Follow me!

ペットと会話するコツがわかる
〔無料〕6日間メルマガ

6日間でペットと会話するコツがわかる無料メルマガです。

この無料メール講座では
・ペットの気持ちが知りたい
・亡くなったペットとお話がしたい
・ペットの問題行動で困っている
・もっとわかりあいたい

そんなお悩みを持つ飼い主様に、ペットと心を通わせ自由に会話するペットコミュニケーションの方法をお伝えしていきます。