ペットコミュニケーション3ヶ月アドバンスコース

「ペットと大親友になって雑談できる未来」を目指し、この講座は3カ月間かけてコミュニケーションが日常的になっていくカリキュラムとなっています。互いに信頼しあい何気ない会話ができる安心感はペットとの関係を大きく変えていきます。3カ月過ごす中でペットからも話しかけられたり、本音が聞けたりと今までにないコミュニケーションの奥深さを体感するでしょう。あなたのペットライフが変わります。
受講資格
3ヶ月アドバンスコースを受講いただくためには、2日間ベーシックコースの受講が必要となります。
講座詳細
- 時間 約3時間×6回
- 費用 198,000円
- オンラインzoom利用
『50 の質問リスト』特典付
日常的にペットコミュニケーションを実践して「できる」を積みねていくグループ講座です。安定的にペットのメッセージを受け取ることができるようになり、飼い主の気持ちも伝えて、お互いに話し合いができるようになります。

ペットコミュニケーションスクールでは、「誰でもわかるペットコミュニケーション」のしくみをわかりやすくテキストでお伝えしています。
3ヶ月アドバンスコースでは、「ペットと雑談する未来」のために必要なテキストを、認定コミュニケーター養成プロコースでは心理カウンセラーの代表へんみが、ペットの話が聞けるだけでなく、ペットと飼い主さんのお話を聞いて現実を変えていくための内容をまとめてテキストにしています。

受講後のみなさんで 毎月オンライン復習会を開催しています!学んだペットコミュニケーションをみんなで実践することができます。(ペットコミュニケーションのご依頼を受けるためには認定コミュニケーター養成プロコースの受講を推奨しています。)
アドバンス講師
こんどう くにこ Kuniko Kondo
大好きな家族と雑談する日常を私もしたい! から始めましたわかり合えるって幸せをお伝えしたい
はじめまして こんどう くにこです。
子供のころから常に動物たちと暮らしており、現在は推定17歳のダックスのももちゃんと推定12歳のチワワの美桜ちゃんと穏やかに暮らしています。そして2014年からはじめた保護犬のケアファミリー(預かりボランティア)を通して小型犬を中心に心と体のケアをするボランティア活動をしています。
ペットコミュニケーションをはじめたきっかけは、生きてるうちにペットたちと毎日雑談ができてたらなんて幸せだろう。。。でした。
誰にでもできるペットコミュニケーション!の講座では、直接動物さんとお話しできる感動を受け取ってもらえるお手伝いができたらと思っています。
またペットコミュニケーションの個別セッションではご家族さまに動物さんの声をお伝えしたいと思っています
いつもペットからもらっている癒しや笑顔をを少しでもペット達に恩返しできますように♪
やまが ゆり Yuri Yamaga
どの子にも幸せなペットライフを送って欲しい。そして、皆様に安心して我が子と「わたしたち幸せだよね~」と会話して欲しいと思います。
大切な家族♡動物とお話をするペットコミュニケーターのやまがゆりです。
幼いころから家族の都合でひとりぼっちの時間が多く、孤独や疎外感を感じていた私を慰めてくれたのは、当時一緒にいたマルチーズのチビちゃん。
結婚して幸せに暮らしていたのに、夫が急逝。再び深い孤独に落ちた私を慰めてくれたのは、やはり一緒に暮らしていたノーフォークテリアのケビ太でした。
振り返ると私の人生の孤独や疎外感には、いつも愛犬が寄り添ってくれていました。
そんな大切な愛犬が、2度も命にかかわるような状態となり大きな手術を受けたので、元気な時も「また何か起こるんじゃないか」といつも心配で不安でした。
今では、愛犬の心と体の状態がいち早くわかるので悩むことも減りました。さらに、愛犬と話してみると『私も楽しく過ごす』ことがお互いにとって、とても大切なことだとわかりました。
過去にはウエスティ仲間から「ケビンママ」としてちょっとした有名人になったこともあります。100頭を超えるオフ会も主催し、みなさんに喜んでいただきました。
楽しく幸せなペットライフを送っていただくために、これまで500人以上のペットコミュニケーションを経験し、「人もペットもニコニコ笑顔な世界をつくる」をモットーに、現在個人セッションや講座を開催しています。
大切だからこそ「病気になったらどうしよう、失ってしまったらどうしよう、悪い子って言われたらどうしよう。という不安が実はあるかも」という方のお役に立てたら嬉しいです。
どの子にも幸せなペットライフを送って欲しい。
そして、皆様に安心して我が子とわたしたち幸せだよね~と会話して欲しいと思います。
お話ができるってとっても楽しいですよ♡
へんみ なおこ Naoko Henmi
人もペットもニコニコ 笑顔な世界をつくる
ペットと心を通わせることが
誰にとっても当たり前な世の中に
愛犬のラブラドールを亡くし重度のペットロスになった苦しみから、様々な学びと経験を経てインドの聖者のもとで精神修養をしスピリチュアルを学ぶ。自己探求を通して心の奥深くにあった愛犬への本音に気づき驚き戸惑い落胆する。
この体験からペットロスのになったのは14歳の時に亡くした大好きな父への消化されていない想いがフラッシュバックしていたことに気づく。
自分のなかにある依存心と身勝手さが溢れだし失望するも、「そんな私でいいんだ」という大きな肯定感に包まれる不思議な体験をする。
その日を境にペットロスが癒やされ、同じようにペットに自分の心の投影をして不安や苦しみを抱える人の力になりたいと決意し、帰国後独学でアニマルコミュニケーションを習得する。
2008年より本格的にペットコミュニケーター、心理カウンセラー、セラピストとして活動開始。以降、のべ10,000人以上の個人セッションを行い、人とペットの悩みに向き合う。
過去、愛犬とともに楽しんだドックスポーツ、訓練競技会など幅広い経験から、飼い主さんのお悩みに具体的にアドバイスをしてくれる、と口コミで広まり信頼されている。
多くのクライアントと接するなかで、ペットが生きているうちに気持ちをわかるようになり、互いの心が通いあうことで、飼い主自身も幸せになる「誰でもできるペットコミュニケーション」の講座をスタートし、認定コミュニケーターを多数輩出している。
「人もペットもニコニコ笑顔の毎日を!」ペットと心を通わせることが誰にとっても当たり前な世界になるように願っている。
書籍「大好きなこの子のきもちがわかる本」2023年7月Clover出版より出版。
ペットコミュニケーションスクール代表
ペットコミュニケーター、心理カウンセラー
へんみなおこ